

ロシアの雑誌に掲載されました。
ロシアの雑誌に掲載されました。イルク-ツクの高級分譲住宅地について、私はまだ今回のプロジェクトに関わっていないですが雑誌への執筆を求められたので、理想を語らせて頂きました。執筆内容が好評だったようで、建設会社の社長さんが是非会いたいと言って頂き、何と掲載場所はプロフィールが...


『建築ジャーナル』6月号の「海外に事務所を開く2」に掲載れました。
『建築ジャーナル』6月号の「海外に事務所を開く2」で、弊社が2pages特集掲載されました。書店などでは6月1日に発売されています。書店にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。 http://www.kj-web.or.jp/gekkan/2018/1806.html


ロシアの雑誌「Alians」に掲載れました。
今月のロシアの雑誌「Alians」に、ロシア人日本料理シェフのРоман Тихоновが 日本を旅した記事と私の事が掲載されていました。 「日本は何処も綺麗で、私の兄の和食店「有土」での修行や、 「料理教室 Cooking Salon...


「Russia で有名なファッション雑誌に掲載」
ロシアで有名なファッション雑誌「Cобака」に、同じインテリアデザイナーの妻と共に掲載されました。インタビューの中で記者さんがチョイスしたタイトルは「俳句の形」俳句という日本語はインテリのみ解るそうです。 http://www.sobaka.ru/krsk/


「Russia SAYEN International Hotel」プロモーションビデオに出演
私がインテリアデザインを担当し、ロシアの建築家とコラボしたホテルのプロモーションビデオが完成しました。12年前に初めてロシアを訪れ、7年前にオープンしたホテルはロシア全土のスモールホテル部門でグランプリを受賞し、トリップアドバイザーでもグランプリに輝き、毎年のように多くの賞...


ロシア公営放送のニュースに出演
ロシア国営テレビで、私がイルークーツクを訪れた時に財布を落とし、防犯カメラに映っていたので「財布を返すように」と放送されました。日本で言えばNHKで「財布を落としたサザエさん」もちろん私の責任ですが、ロシア国営テレビで嬉しいやら、恥ずかしいやら....ホテルの建築のデザイン...


「JCD Kanto Designers 2016」へ執筆
私が所属しますJCD・一般社団法人 日本商環境デザイン協会 関東支部の機関紙「JCD Kanto Designers 2016」が発刊され、会員報告で独立「20年史」と題し執筆しました。お時間がありましたら是非ご覧ください。下記URLよりダウンロードし、ご覧頂けます。...


homifyのマガジン(英語版)で掲載。
横浜仲町台でデザインしたお店「table a day.」 homifyのマガジン(英語版)で特集掲載して頂けました。 ワインセラー特集です。 ご興味のある方は、下記URLをご覧ください。 http://bit.ly/1Rtuumb


homifyのマガジン(英語版)で、ご紹介頂けました。
京都でデザインしたお店「Bisous Kyoto Bar room」homifyのマガジン(英語版)で掲載。 棚をバックライトしたバースペースの素晴らしい事例です。ここで生成された光は、ボトルのシルエットを強調し、会話や居心地のよさの豊かな雰囲気を作成するために美しく動作...


美容サロンが、追浜に4月3日にオープン!
弊社がデザインさせて頂きました美容サロンが、追浜に4月3日にオープンします。 内装だけでなくロゴ、ホームページも製作しました。 湘南お嬢は是非、ご覧ください。 プレオープンは3月25日〜3月29日まではコラーゲンマシーン 50% off...